実践!ケータイマーケティング通信 -9ページ目

ツイッター・・・・調子にのり過ぎました。反省!

どうも・・・・・テンションの低いささやんです。


ツイッターなのですが・・・・・・・・



調子にのってやってはいけないことを



やってしまいました。



「フォロー1000人やりました!」・・・・・・



馬鹿ですね~



ツイッターから



リミット!


http://jptwitterhelp.blogspot.com/2010/05/blog-post_9657.html



がかかってしまいました。


        ↓

        ↓

        ↓


しばらく様子をみます。




ハァ~




ツイッターターターターター!!フォローの連打!

どうもささやんです。


ツイッターのフォロワー、徐々に増やそうと思っていたのですが・・・・・


昨日、夕方までの実績? 実績ではおかしいか・・・・・



フォロー 75人 ⇒ フォロワー 51人 (25日17時)

-----------------------------------------------------------


ツイッターターターターター!!!!


フォローの連打! を実行



フォロー 1076人 ⇒ フォロワー 218人 (26日0時)

-----------------------------------------------------------



どうせならと一気に


   1000人の方をフォローしました。



確認はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓

 https://twitter.com/sasayan_soleil




ふっふっふ


みなさんが確認するときにはもっとフォロワーが増えているでしょう。


という事で フォローお願いしま~す


ツイッター!の使い方 その2

どうも~ささやんです。


ツイッターーーーーーーやってますかぁ~


まだまだ使い方も理解していませんが・・・・・


毎日、ツイッターしてたら


なんとなく、ほんとなんとなく判ってきたように思います。


--------------------------------------------------------------


ささやんの使い方として


①地域(大野城・春日原・大宰府・筑紫野・福岡・久留米)で検索し


なるべく「近場」の人をフォローしています。


②趣味(パソコン・オーディオ・釣りetc)で検索し


自分と趣味の合う人をフォローしています。


③興味(ホリエモン・孫さん・東国原知事etc)のあるひと、有名人をフォロー


④メーカー(sony・edyetc)をフォロー


これが一番大切なんですが・・・・・・


⑤アットメールのターゲットとなるお店・企業などをフォロー


----------------------------------------------------------------


実際、益正や牛角、TSUTAYAなどセールやキャンペーンを


頻繁にツイートしています。


どの位の効果があるのか聞きたいですね~


----------------------------------------------------------------


導入しても中々、アットメールを使いこなしきれていないお店が多い。


そこに「アメブロ」や「twitter」を提案してもいいかも。


メディアミックスですね。


今の時代、入り口は沢山あってもあり過ぎる事はありません。


----------------------------------------------------------------


ささやんは現在 45名のかたからフォローされています。


あと、 4名の方からフォローして頂けたら


「ささやんの年齢 なう!!!!」なんですが・・・・・


と言うことでフォローヨロシク!


sasayan_soleil



ああっ渓流に行きたい!!!!!

暑いですね。夏です。


川に行きたい。


渓流に・・・・・


いつもであれば毎年、渓流に釣りに行っているのですが・・・・


ことしは行けていません。


自分の仕事が今、いけてないので。(ちょっとシャレました)



実践!ケータイマーケティング通信

   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

  キレイですね~渓流の女王ヤマメです。


胸上まである長靴ウェーダーを履いて


渓流の中をじゃぶじゃぶと入ると


子供の頃の川遊びを思い出します。


来年には行けるかな?


その前に仕事、いけるようにしないと・・・・


実は会員登録には5通りあるんです。

------------------------------------------------------------

■ アットメールで会員登録方法が5通りあるのをご存知ですか?

------------------------------------------------------------


● メールアドレスを使った登録です。


   ケータイのメールで登録アドレスを入力

      ↓

   空メールを送信

      ↓

   会員登録完了メールを受信 ← メルマガの配信が可能です。

------------------------------------------------------------


● QRコードを使った登録です。


   ケータイのバーコードリーダーでQRコードを読み取り

      ↓

   空メールを送信

      ↓

   会員登録完了メールを受信 ← メルマガの配信が可能です。  

------------------------------------------------------------


● ラピナビ(フェリカ機能)を使った登録です。


   ケータイのフェリカマーク  フェリカロゴマーク  をラピナビにかざし

      ↓

   空メールを送信

      ↓

   会員登録完了メールを受信 ← メルマガの配信が可能です。

------------------------------------------------------------


● ラピナビ(フェリカ機能)ポイント&クーポンを使った登録です。


   ケータイのフェリカマーク  フェリカロゴマーク  をラピナビにかざし

      ↓

   表示されたアドレスにアクセス

      ↓

P&C会員登録完了メールを受信 ← メルマガ・ステップメールの配信が可能です。

      +

   ポイントカードアドレスでポイントを確認 ← 1ポイントが貯まっています。


※ 来店毎にラピナビにかざすと来店ポイントが貯まります。

------------------------------------------------------------


● Any(フェリカ機能)ポイントを使った登録です。


   ケータイのフェリカマーク  フェリカロゴマーク  をAny(エニーに金額を入力)にかざし

      ↓

   表示されたアドレスにアクセス

      ↓

Any会員登録完了メールを受信 ← メルマガ・ステップメールの配信が可能です。

      +

   Anyポイントアドレスでポイントを確認 ← 金額ポイントが貯まっています。


※ 来店毎(清算時)にAnyにかざすと金額ポイントが貯まります。

------------------------------------------------------------


大きく分けると


■ ケータイメール会員登録 ⇒ 空メール送信


■ アドレスメール会員登録 ⇒ 登録アドレスへアクセス

                     (docomoだとi-mode接続)


なので


ラピナビポイント&クーポンやAny(エニー)を導入しているお店は2種類の会員がいることになります。


※全てのお客様のケータイにフェリカ機能がついていないためです。

※iphoneやらくらくフォンにもフェリカ機能がついていませんよね。

------------------------------------------------------------


難しいですけど・・・・・まぁ


判らないことがあれば、ささやんにお尋ね下さい。