
↑国道398号線に戻り、雄勝峠へと向かう道すがらです。
今までの市街地とは異なり、高台にかかる場所なのですが…

↑国道を大津波は乗り越え、ここまで来ていました。
何度か紹介した観光バスがここにも…

↑単なる畑でなく、ここは部落だった場所で、住宅が点在してたのが…
今回の地震と大津波の規模が想像を遥かに越えていたものか、分かっていただけたかと思います。
特に、この旧雄勝町は震災直後から、テレビなどのメディアでも、ほとんど取り上げられなかった地域なのです。
これが実態なのです。
次の記事では、峠を越えて、旧北上町に向かいます。