こんにちは、sasayan163です

 

雨が降ったり、晴れたりが3日おきくらいで

入れ替わってますね

 

通勤時に降る雨は意外にたいしたことなくて

行き帰りの1駅ウォーキングも

ちゃんと続けておりますよ

 

さてさて、

今回はいくつか読書記録の記事をアップしたいと思います

 

まずはこちら!

 

 



『自分を操る 超収集力』 Daigoさんの本です

 

ワタシは電子書籍を 『honto』 というサイトで購入しているのですが

この本はそちらでお勧めに入っていた本で

セールがあった時に購入していたものなのです

 

40代後半になってくると

 【好きなことにも集中できない!!】

そんな時があるのですよ

 

(これ本当にビックリしたことなのですよね

 老化の始まりなのでしょうけど…)

 

集中して作業することってとても大切で

充実感や達成感って

集中して作業した後に感じることが多いですよね

 

もし、昔のような集中力が取り戻せるのならば

って思うようなことが多くなってきたので

ちょっと興味があって読んでみました

 

電子書籍は通勤時の隙間時間にしか読まないので

(電車乗車中の15分とか電車待ちの10分)

読み終わるまでずいぶん時間がかかりました

 

前にも言ったと思うのですが

こういった本は「まゆつば」ものとして見ていて

自分が納得して取り入れられることのみを

取り入れるという感覚で読んでいます

 

内容的には集中力を高めるためには

どんなことに注意して生活すればいいのか

ということが項目別に書かれている

という感じです

 

集中できる環境の整え方や

集中できる時間

集中するための習慣や運動についてなど

 

脳の働きや心理学的な事柄から

分かりやすく丁寧に書かれていました

1章が短めで途中に挿絵が入っていたりして

とても楽に読み進められます

 

とても参考になったのは

集中力の持続時間に関する項目でした

 

自分は事務仕事なので

出来るだけ集中してミスが少ない結果を

求められることが多いのですが

凡ミス結構多くなっていました

若い頃に比べて集中力が落ちているのです

 

そこでこの本に書いてあったように

1時間おきくらいにお茶を入れに

席を立って体を動かしてみています

 

気が散ってかえって集中できないと思いますよね

 

ところが

1時間ずつきちんと集中出来ていて

凡ミスも提出前に自分で見つけられるように

なってきました

 

ガチガチに固まったりする

肩や腕が楽になりましたし

一石二鳥です

 

『集中力って持続時間がある』んですって

だから適度な休憩をはさむ方がよいのだそうですよ

 

まだ簡単に出来ることからしか実践は

出来ていないのですが

おやつをナッツ類にしてみたり

(理由は読んで確認してみてください(笑))

出来ることを楽しんでいます

 

メンタリストとしてTVに出ている

一部分のことしか知らなかったのですが

なかなかどうして面白い本を書かれる方なのですね

 

好き嫌いはあると思いますが

興味を持たれた方は読んでみるのもいいかなと思います

ワタシは面白いなと思って読めましたよ


↓↓↓ご購入はこちらから