本日の目的地が見えてまいりました。




近づくにつれて・・・




バスクリンのようです。




デカさが半端ないです!




こちらが宮ヶ瀬ダムです。放水もあるそうなのですがタイミングが合えば見たいです。




この通路は天国のように涼しいです。


エレベーターで100メートル以上約1分で上がってきました。


ダムの上なんですね。


見た目は冷涼感満載です。


遠くは横浜市街地も見えるそうです。




かつて見た黒部ダムの方が確かに巨大でしたがこちらもなかなかのスケールです。


この日は上までも無風で20分以上ウロウロすると干上がってしまいます。


こちらで学習とブレイクを兼ねて40分滞在です。


これテレビで見ましたね。


ダムの事はもちろん自然環境に関することもいろいろ展示されております。




こちらは次回行ってみようと思います。


ケーブルカーは有料ですがこのダム施設の見学料は一切タダなのでお勧めスポットですね。


そしてまた降りてきましたが多分ほとんどの方々はここでずーっと涼んでいたいのが本音です!


放水まで約50分待つのもしんどいので最後のミッションを目指して進みます。


いよいよどこかで涼まないとヤバいです・・・。