石垣山一夜城さすがにこんな酷暑に歩いて山を登るのは諦めタクシーで一気に上がってきました。特に順路も無く全体的なイメージも掴み難いです。足場もかなり悪いです。祠です先程歩いてきた海岸線が豆粒のように見えます。石垣はかなり残っていました。これを一夜で築いたように見せた秀吉の権力って凄いです。遠く小田原城が見えます、北条軍も戦意を喪失して開城してしまったと云われる要因です。ここまで来るのは大変でしたが是非小田原城とセットで訪れると当時の両者の気持ちもわかるような気がしてきます。