箱根登山鉄道の風祭駅辺りまで歩いてきました。この周辺は道の駅っぽいテーマパークが何軒かあります。
その中のひとつ鈴廣かまぼこ博物館に入ってみました。無料なのと正直いうと涼みたいという理由だけですけどね。
体験形テーマパークといった感じです。
現在は化学的にかまぼこが固まるメカニズムはわかっておりますが
当時はそんなことは多分わかってないので
先人達の慣習と知識の叡智なのでしょう。
味もさることながら
食感も独特な食品です。
かまぼこは苦手という人はあまりいないのではないでしょうか。
いろいろ勉強になりました。さて最後に小田原城がらみで是非行っておきたいスポットがあります。
こちらは物産店のようですがタクシーはおりません。
駅前ですがタクシーはおりません。もう体力はゼロに近いのでヤバいです。