別名サンワールドというテーマパークですが何と10時開園ということで1時間あまり待ちぼうけですので周辺を散策しました。


鯉はグルグル回っていてけっこう楽しめました。




時間になったのでようやく入園です。


ここ注意書きの立て看板がやたら多くて水着の規定がうるさいのか?男女ともTシャツや短パンの遊泳NGですが逆にメンズもボトムの小さいのはNGらしく当時着用の競泳用は問題なくOKです。


ただこの日は雨と風でそこそこ低めの気温です。




ポセイドンとメデューサといった感じですね。


そもそもテーマパークパークのプールは初めてなので上から滑るパターンも体験してみます。


けっこう登っていきます。ちょうど彫像の後ろ辺りまで来ました。


サンワールドの中でも1番高いアトラクションかもしれません。


この時は誰かに撮影をお願いしたかったのですがあいにく客も暇な従業員もほぼいないのでスマホをジップロックに入れて自撮に挑戦です。


滑ると気分爽快でめちゃめちゃに楽しかったです。ただやはり安定しなかったのか撮影は難しかったです。


ご覧のようにガラガラでしたね、もう少し居たかったのですが予定より1時間無駄にしているのでケーブルカーに乗って戻ります。


乗り場ではポリネシアンショーも開催していてまぁー何でもアリのテーマパークでしたね。