前回のクロアチアの旅から既に丸3年以上・・・。毎年当たり前に出来た旅行、お祭り、行事も日本のみならず世界中が制限を受けて我慢また我慢の連続でした。コロナ禍で不景気で戦争で物価が上がりとマインドも上がりません。ただ昨今旅行に関して言えば若干の日差しも見えてきたのと7月にいろいろワケあって15日という有給休暇も取れたので円高だコロナだと怖がっている場合ではなくここはもうどこでも行くしかないと急遽決断した国がベトナムです。もうこのスカイライナーの所から涙涙のスタートです。
45分程の乗車で成田空港第1ターミナル北ウイング、ベトナム航空カウンターに到着です。感動よりも何この行列とビックリ!
メッチャベトナム人多い!しかも荷物も山のようだしいろいろ時間がかかっている様子・・・。
結局自分は70分並びました。こんなに待たされたのは初めてですね!前日オンラインチェックインして席だけは何とか好きな所を取れたのですがほぼ満席らしいです。えー本当にコロナで客が少ないんじゃなかったの?と疑問だらけでしたが理由は簡単でまだまだ便数が少ないのです。だから集中するのでしょうね。まぁスタートから愚痴っても仕方無いので切り替えて楽しみます。
長かった3年・・・。飛行機に乗ってどこか遠くに行きたいという夢がようやく開始されます。
座席ピッチのエコノミー独特の狭さと臭い、そして液晶画面と久々の飛行機の中は感動ものです。
定刻より40分遅れて成田空港を離陸です。眼下の景観を眺めながら日本の地に行って来まーす。
ベトナムは氷入りのビールを飲むそうなので安心安全な機内サービスで先ずは体験です。
そしておまちかねの機内食です。けっして凄く美味いという訳ではありませんが隣とぶつかりそうになりながら食べる要素も含めてなんか好きです。
飲み物を何回もお代わりしたり
音楽を聴いたりと本当に優雅な気分です。
約5時間弱のフライトにてベトナムのハノイ ノイバイ国際空港に到着です。本当にあっという間でしたね。最低でも10時間以上は乗る国ばかりだったのでまだまだ乗っていたい気分でした。飛行機嫌いな人には全く理解出来ないかもしれませんけど。