4月はスタートの月曜日から水曜日まで休暇をもらいました。今回は近場ながらあまり立ち寄らない静岡を訪れ、まずはちびまる子で有名な清水駅に到着です。ここからバスで三保の松原に向かいます。
松林の一本道を抜けていくと・・・
天女伝説の松ですが3代目らしいですね。そして想定より地味で他の松とそんなに変わり映えはないかな?
やがて目の前に駿河湾と対岸は伊豆半島がくっきりと現れます。
静岡も雨続きでしたが本日はめちゃクッキリと富士山を拝む事が出来ました。
シラス漁と地元の釣り人。
御穂(みほ)神社でのんびりと境内を満喫。違う種類の桜もあってまだそこそこ咲いていましたね。