大噴水の斜め向かいにあり高い鐘楼が特徴的な建物です。おもな見所は回廊と博物館と教会ですがまずはこのバロック様式の見事な教会からスタートです。


中庭とロマネスク様式の回廊も厳かで落ち着いた雰囲気がいいですね。
この中は撮影NGですが薬の調合に使用していた壷や秤、宝飾品や聖遺物など価値あるものが展示されています。あとここが有名なのは14世紀に開設され世界では3番目に古い薬局もあります。今回は臨時休業で残念ながらオーガニックの石鹸とか購入できませんでした。この後はメインのプラツァ通りを抜けて旧市街の中心部に入っていきます。