ここから人々のエネルギッシュでカオスな世界を。
ドラツ市場のおばさん像です。実は遊び心?いろいろなタイプの像が10体以上は街のあちこちにあるそうです。この像はわかりやすいスポットにあります。


もう午後の1時過ぎということもありこれでも客足的には少ないそうです。




こちらは鮮魚売り場の一画です。日本でもお馴染みの鯛や鱸に鮟鱇といった魚も見られます。ただ日本のものより顔つきがやさしいかな?。地中海だと日本よりは海も穏やかですしね。ただしかなり値段高いのにはビックリです。しかも刺身とか生食は絶対に無理そうです。もちろんこちらはフライとか焼き物が当たり前ですので暑いなかこういう売り方でも問題ないのかなと思いました。



一方、フルーツや野菜は安くて充実しております。本当はちょっと買ってみたかったけど量が多いので見るだけで満足です。次は同じカプトル地区の大聖堂に向かいます。