伊佐爾波神社石手寺を後にして道後温泉へ戻る途中、ちょっとまわり道して竹林の美しい道を通るとたくさんのうぐいすが鳴いていてとても心地良い響きでした。河野氏が建立した神社だそうでゲームで河野といえば長宗我部によく倒される大名だったなぁ〜と思い出しましたね。上からはこんな感じで一直線に道後温泉街が見えますよ。ここまで天気も最高で暑くなって汗掻きましたのでいよいよこれからお風呂に入ろうと思います。楽しみです!。