年2回ほど弟夫婦、妹と両親の墓参りということで会う機会をつくっておりますがちょうど7月19日は母の丸15年前の命日になります。
この15年間は泣いている余裕もなく凄まじく時が過ぎ去って行ったような気がします。
幸いながら大きなトラブルもなく現在まで無事に過ごすことが出来ました。
うちの両親は世間一般でいう平均寿命よりはかなり早めに亡くなっているので一様は親の年齢よりは1日でも長生きするのが出来なかった親孝行だと勝手ながら思っております。
昨今所々体調不良等の症状も出てまいりましたが目標の折り返し15年を迎え残る15年?勿論それ以上長生きするに越したことはありませんが、あまり先々のことは深く考えず今まで通り一歩一歩目の前のことに集中して生活していきたいですね。