サッキーのブログ


 最近体調が改善しにくい原因には年齢的なものもそうですが食生活にも


 若干関わりがあると感じ野菜炒めやサラダ等を作り始めていますが偶然


 カレールーを発見したので栄養価の高い野菜カレーを作りました。ブロッコリー


サッキーのブログ


    先ずは火の通りにくい野菜から順々に炒め始めます。タマネギにんじん


サッキーのブログ


  今回の冒険は沖縄に行った時にも口にしなかったコイツを投入。ゴーヤ


サッキーのブログ


      最後はピーマンを投入してこのグループは一旦終了。ぴーまん


サッキーのブログ

サッキーのブログ


    キャベツ、ホウレン草は香ばしさを付ける程度で終了。野菜ほうれん草


サッキーのブログ


    ミネラルウォーター900ccに先程炒めた野菜を全投入です。パスタをゆでる


サッキーのブログ


      約40分程煮込みいい感じの軟らかさになってきました。イイネ


サッキーのブログ


      火を止めてルーを投入するとメチャいい香りが・・・。おー


サッキーのブログ


     更に10分煮込み、少し酸味を加えるためにトマトを投入。トマト


サッキーのブログ


      苦味野菜の味を丸くする意味で特濃牛乳を80cc投入。milk


サッキーのブログ


    肉も魚貝も無い・・・ヘルシーなカレーがようやく完成しました。できた


サッキーのブログ


     感だけで作った適当カレーでしたがかなり美味いです。!!


サッキーのブログ


 ワカメ、もやし、豆腐、玉葱とこちらもヘルシー味噌汁も作りました。ウマイ


  ちなみに酸味付で入れたトマトは実は生食用の甘味トマトです。sei