サッキーのブログ


  OPENしてからちょうど2週間、平日にすみだ水族館を訪れましたが

  

  9時開館ということもあり意外なほど空いていてビックリでした。アレ?

  

サッキーのブログ


   入ってすぐこの水族館売りの自然の循環による大水槽です。森入口


サッキーのブログ


   一見地味ですが制作にあたり、かなり難題だったようですね。acha-*


   

  ここからは様々な種類の生物を個別の水槽で見ることができます。魚

 

サッキーのブログ

サッキーのブログ

サッキーのブログ

サッキーのブログ

サッキーのブログ

サッキーのブログ

サッキーのブログ


サッキーのブログ


          あの某番組の海岸のジオラマもありました。夏


サッキーのブログ

サッキーのブログ

サッキーのブログ


サッキーのブログ

サッキーのブログ

サッキーのブログ

サッキーのブログ


   見ているうちにまた久々にダイビングしたくなってきました・・・。マスク


   

    以後は細かいので省略してペンギン中心の動画にします。ペンギン












  屋内水族館故、水の重さがネックになり制限ある水槽の大きさなので


  美ら海水族館とかと比較してしまうとスケールの小ささは否定できない


  けど飼育員やスタッフがよくお客さんに話しかけてくるので御持て成し


  という意味ではまたいつか訪れてみたいスポットだと思いますね。ナイスグッド



   人も多くなってきたのでちょっと早いけどお昼にしますか・・・。続く