前回 4/24日 掲載からの続きです。よろしくです


サッキーのブログ


   遅れていた乗船がようやく開始され長蛇の列にここからが大変。ヒィー


     5万8千トンという途轍もない巨大な客船ですから乗船する人


    積み込む車や荷物それぞれチェックにも時間がかかります。aya


サッキーのブログ


   デッキに上がりましたが風も強く寒いのであまり人も少なく・・・。ヨット


サッキーのブログ


    部屋は海が見える2等船室でテレビ・トイレ・シャワーが完備され


   プチ贅沢ですが部屋にいるのは時間がもったいないくらいです。もったいない


サッキーのブログ


     船内は巨大免税店が2~3店舗に カジノ ディスコ 映画館?


    ブランドショップ レストラン等いろいろあって退屈しません。ワクワク


サッキーのブログ


      それにしても外人さんは旅の楽しみ方をよく分かっているが


     一方うちらツアーの日本人連中はみんな部屋に引きこもって


     早々に休んでいたようですのでホント真面目で呆れます。ぇ


      ちなみにルーレットで少し勝ちましてマルカからクローネに


    交換した際に800円増えていて後ほどビール代に消えました。ビール


サッキーのブログ


     この後さすがに眠くなり部屋を探すも迷子になりそう~。キョロキョロ


サッキーのブログ

         早朝4時くらいでしょうか・・・白夜おそろし・・・。朝焼け


サッキーのブログ


       朝のバッフェは逆にうちら日本人ツアーばかりでした。苦笑


サッキーのブログ


     やがてちらほらと建物が目立ち始め港も見えてきました。カモメ


サッキーのブログ


      約半日という長いようでアッという間のクルーズでした。船


サッキーのブログ

   船内の様子はイマイチですが航海のイメージ動画を掲載します。朝


  ノルウェーの作曲家グリーグ 「ペール・ギュント」の朝は感動です。日の出



     これからスウェーデンの首都ストックホルムの観光です。スウェーデン



              

                  ペタしてね