ある冒険家の写真を見て北ヨーロッパの大自然に憧れ、


     約14年前の初夏に関西系のパッケージを利用しました。みずうみ


   実はこの年は関西空港が出来たばかりでちょっと見学も兼ねて、


      わざわざちょっと朝早い面倒なツアーに参加しました。夜明け前


       一番早い便で羽田を経ち1時間ほどで到着したものの


     ターミナルへの移動がよく分からず係員もいない案内もない


   他の乗客10人ほどもさっさと立ち去ってしまい独りで辺りを彷徨い


      どうしたものかとしばらく20分ばかり途方にくれていたら、


 シーン静まり返った空間の中遠くから聞こえる関西風おばちゃんの声。あかん


  声のする方向へドンドン歩いて行くとその賑やかな声はさらに大きく聞こえ


  なんとかあやしいルートながら国際線のあるターミナルに到着です。まったり


     まだ出来立て空港で多分見物客もいたのかもしれませんが、


  物凄い人混みで座れないし移動も儘ならない状態で疲れも出てきて


 散策をあきらめ休憩を求めるもカフェも満員だし次第にイライラが・・・。いらいら


 空港使用料も成田よりはるかに高い2600円に初っ端からブーイング。BOO


 搭乗開始時刻前にここでツアーの方々と顔見せとなりみんな関西の方で


   しかもおばちゃん比率がやたら高いのに正直心の中で少々驚いたし

   

     向こうも僕に興味深深なのか初対面なのにいろいろ聞かれて


    ちょっとなれなれしい態度に正直旅の冒頭からウンザリ・・・。ぶーぶー


添乗員にお願いしてツアーの方々と離れたあえて飛び地の席をお願いして


     横は外国人だけどそのほうがリラックス出来て満足でした。ヨカッタ


   あのボス的おばちゃんの旅の武勇伝が大声で聞こえてくるので


 ほとんど音楽か映画でやり過ごしあとは横の方と片言のおしゃべり。ひこうき


  まぁ~別にけんかしたとか険悪な空気になったという訳ではないけど、


    まだこの当時若気の至りでイヤな人は避けるタイプでしたので、


    最初から距離を置いてしまいましたが別に後悔はありませんし、


      この後も多少ボヤキますけど旅は満喫しましたヨ・・・。あはv


         第一つまらなかったらお蔵入りですからね~。わはは


 次回は約10時間のフライト後、ムーミンの国に入国です。ムーミンパパミイスナフキン



            

                 ペタしてね