水曜日はおなじみ丸○内店で調整系レッスンの2本。エクササイズ


      1本目のHUGOサークルは珍しくぎりぎりスタジオ入り。スタジオ


      後ろの方でマッタリやろうとしたらコダーロさんに見つかり、


     前の列用意してあるからと言われたが肩も本調子でないので、


       やんわり断って初めて一番後ろの列でゆっくりやれた。汗


         今年に入ってまだ2回目のコダーロさんだったが、


   やはり最近担当している女性イントラより直接身体に効いてくる。汗



         2本目はYさんのバレエ・ストレッチコントロールで、


  最近は他店舗にも同じコマが入ったらしく監修しているのがYさんなので、


 当初に比べたら人気も高くなってきたのかけっこう混むようになった。あらら


  月曜日のバレエのバーレッスンにもつながる動きも多くとても重要。大切


 特に今回はグランプリエをもっと華麗に魅せるストレッチのコツを伝授。メモ


  終わってからも質問タイムや個別に身体のケアアドバイスもしてくれて、


   30分くらい6人くらいで残って延長のレッスンしていただき感激。キャー


   ただ帰りも遅くなるのでサウナは諦め入浴だけにしたけど・・・。shokopon



     まぁ~とりあえず寒いせいで肩関節の動きも悪いらしいので、


 早く気温が10℃以上は欲しいけど花粉症の人はキツイやねぇ~。花粉マスクマン。







                  ペタしてね