月曜日は早い時間からスタートするadidas Danceをはじめ、


    計3本に参加して週のスタートから疲れてしまいました。あはは…。


   adidas Danceは後半パートはかなり短いのでもう完成間近。完成


  前半パートを足せばもう3ヶ月目の課題も楽々にクリアーとなる。できた


   ただし3月にDDDのイベントで発表会スタイルの大きなライブが


   予定されていて過去の2年間のバージョンから1つ2つやるので、


     そちらの練習も近日中にしていくかもしれないので・・・。dance


            だからけっこう大変ですなぁ~・・・、


         ってまだ参加は100%決めてないけど。&


  2本目は最近本格的にやり始めたベリーダンスワークアウト。ベリーダンス


    振りはほぼ入ってきたが後はまだ動きが雑でキタナイので、


     手先の使い方やアンジュレーションもまだまだ甘い。ダメ


   こちらはまだまだビギナーなのでまだまだ練習あるのみ。だめっ!


  

      3本目は白鳥の湖の影響では無いけど・・・。白鳥、志村


      久々にバレエのバーレッスンに参加しました。バーレッスン


    ほとんど忘れていたし・・・(何番は脚がどこの位置か???


      体力が落ちてつま先アップがキープ出来ないし、


          ピルエットもフラフラで全然ダメ~。no good


    まぁ~何年も経験ある方でも自分で満足してないわけだし、


        やってすぐ出来ちゃったら神様以上だと思うし、


    日常生活ではあり得ない動きをするのがバレエだネ~。バレエ


   でも普段使わない筋力だしマンネリズムしているレッスンにも

 

  いい影響だし体力と時間が許す限り続けていけたらOKかな。OK




         


                  ペタしてね