2回目の廃管工事は台所の周辺で朝から大忙し。
うちらが住んで約16年で前住人時代を含めると25年以上。
四半世紀以上の眠りから覚めた排水管君たち。
埋もれていた時間は名だたる歴史遺跡の1%くらいだネ。
お昼はちょっと銀行行ったり買い物、洗濯などヤボ用を・・・。
18時過ぎに工事終了で急いで丸の内へ。
こちらは5週間くらいご無沙汰、千○麗○のインテグラルヨガ。
やはりキレイなポーズは難しいしまさに継続は力なりだネ。
いつも男子参加は数名程度しかいないし前列でやるので、
5週も来ていなかったことをかなり心配してくれたみたい。
いやぁ~そんなに心配してもらえて光栄だネ。
確かに男は参加しにくいのかもしれないがそんなことは関係ねぇ~。
この後近所の日○谷店でNISSAさんのベリーやりたいが、
帰りもだいぶ遅くなるし明日以降も激務が続くので1本でガマン。
昨日同様フロでマッタリして早めに帰宅した。
ジムの通りにあるパン屋でここもかなり人気。
試しに美味しそうなものをいくつか物色で、
約1、100円也でデパ地下よりさらにお高い。
お店の方のアドバイスでHOTMILKを用意。
ブリオッシュ・ブール・サレ(塩バター)
ルブァン・ノアレザン(レーズン)
生キャラメルのキャレ
これはなかなかのお味。
. これは日持ちしないので冷蔵庫で保存もNG。
カンパーニュ・ミエル(ハチミツ)
さすがスーパーやコンビニのパンとは違うねぇ~。
3~4つペロッといってしまうので贅沢なお菓子ダネ。