まずこんな写真撮ったのがよくなかった。
新宿まではたいした問題もなく到着。
そして中央線も50%運転といっているわりにすんなりと。
しかしたいした雨風ではないのに吉祥寺駅でストップ。
線路内に障害物がアリ安全確認中とのこと。
いやな予感がして降りようとしたんだが安全確認がとれたので
運転を再開すると隣の三鷹まで進んでしまったのが悲劇だった。
この前の信号機トラブルのVTRを観ているかのようだった。
ア~ァ、大混乱になっちった。
振り替え輸送にもこんな大行列。
動くべきか、 留まるべきか、
駅員も人によって言うことが違う~。
そう京王線は動いてたんだよねぇ~。
ヤッパ吉祥寺で降りときゃよかった。
結局11時半頃ようやくのろのろ動き出す。
会社到着12時半で家を出てから5時間20分の旅でした。
ははっ・・・。
そして夜の10時半まで仕事して多分金曜日も・・・。
他の私鉄やJRの中でも特にヒドイ中央線。
あ~ぁ・・・どこでもドアが欲しいよ~、
ドラえもん~。