今日N店にて珠ちゃん、Dance the Bodyが終了。
6ヶ月というスパンで32エイトという長~いコリオ。
振り付けは細かく意味不明なところもある。
リズム・カウントの取りかたも独特なダンス。
特に研修らしい研修もないらしく、
渡されたDVD見てやるのがメインの勉強法らしく、
かなりIR泣かせのコマ。
そう、このダンスの振り付けしたのがあのRIKAさん。
そして苦難のドラマが隠されている。
(もう一度7/20海の日のブログ、チェックしてみて~。)
当初このDance the Bodyも鳴り物入りでスタートした。
ちょうどTipはN○○E○ッ○スターが爆発的な大HITの頃。
RIKAさんはその時のエリートIRのチーフを務めていた。
当然こちらにも人気がすぐにスライドして、そこそこの店で大盛況。
第一弾の6ヶ月は程よい難しさが功を奏し評判は上々。
ところがいけなかったのが次のVol.2の6ヶ月だった。
なんと難易度、内容とも物足りなさを感じる人が続出。
まあみんなに楽しんでもらおうと易しめにつくったのか
あとみんなのダンススキルも確実にアップしていたので
6ヶ月という時間はあまりにも長すぎたかも。
結局飽きられちゃってあちこちの店で定員割れの事態。
あとはコマを引き受けてくれるIRも激減。
一時はDance the Body打ち切り説まで囁かれた。
あまり外野の意見など我関せずのRIKAさんも、
さすがにこれはと思ったかは知らないが、
次のVol.3では見事にRIKAさん節の動きが随所で復活。
オイラは1と2はそこそこ参加で3は4ヶ月目から参加。
ハンデはあったが無事やり切った。
そして今回の4は初めて頭から参加し続けた。
思えばこのN店の珠ちゃんをメインにやってきたんだなア~。
しかも新店だしダンス経験ない人も多かった中、
みんなよく頑張って上達したなァ~。
オイラも上から目線で言うほどうまかないけど、
最初全然ステップ踏めなかったオッサンも
ちゃんとリズム取れてるしネ。
いつも思うんだけどとくにダンスは、
人の影響けっこう受けやすいから、
ポジティブに踊ることを常に心がけることが大事かナ。
さあ~また来月から新振りでスタートじゃ~。
皆の衆、参加するならチャンスじゃゾ~。