寒い日は鏑木トレミ今日は帰宅ラン8㎞馬なり。馬なりならば、走ることもあまり辛くなくなってきた。少しずつランがに行ってトレミをしてきた。斜度15%7.0㎞30分。前回よりも速度が0.5㎞上がった。大したこと無さそうだけどこの0.5にはとてつもない大きな差がある。今回も無事完走。時間がまだ少しあるのでおかわり。斜度15%速度7.5㎞20分。二本目にしては頑張った。7.5㎞を30分できる日も近いかも。本来の力が発揮されてもたぶんギリギリな感じがします。大会入れて刺激もらいたいよね。
ジャイアンツVロードダッシュやってきました。GEOにDVD返しがてら(おかあさんといっしょ)その流れでよみうりランドの周りを登ってジャイアンツVロードを下ってきました。いつもは上ることの多いジャイアンツVロードですが、下りはかなり爽快ですね。一瞬ガーミンが2'30/㎞とか表示してるのでテンション上がりました。400mも66秒と普段では出ないスピードが確かに出ます。また下りでヒャッハーしてこようと思います。今日はそこに多摩川ぐるりを付け足して20㎞オーバーにしようと思いましたが、GEOからDVDがケースに入っていないとの連絡があり、切り上げて帰宅しました。帰ってプレーヤーを開けてみると確かに入ってました。汗がキンキンに冷えてきつかったです。先週の尾根幹でレベルが上がったみたいで、ジョグのペースが上がりました。そろそろレースに参加して刺激をもらいたいですねー。