珍しく負けなかった今日は出張。帰宅ランは出来なかったが夜走れた。多摩川ぐるりマイコースで12㎞ちょい。リズムを大切に呼吸が苦しくないスピードでビルドアップしながら走った。途中でペースをおとしたくなったけど粘れた。こうなったら大体粘れない(笑)でも負けなかった。粘れた要因としては・そもそもそんなきついペースではない・涼しくて走りやすい・強い気持ち←こうありたい・ビルドアップは粘りやすいこれからも粘れたという事実を積み上げていきたい。
苦手一番苦手なことはとにかく「継続」。マラソンやるうえで致命的。だけど得意なのは腐らずやり直せること。何度も不死鳥のように甦る(笑)10㎞が43分ちょい。あとは7㎞近くダウンジョグ。ダウンジョグ最高。今日も夜8時過ぎに子どもの寝かしつけを鬼コーチ(妻)にお願いして出走。あらゆることに感謝。