桜の開花が終わって新緑の季節にもなると、桜の葉がどんどん大きくなってきます。
桜通りの桜の木も、幹の下の方からも新しい枝がどんどん伸びてきて、歩道の
歩行者の方までセセリ出てきます。
ここまで伸びるとさすがに通行の邪魔になるので、梅雨の時期に下の方の新しい枝はカットされます。
先日気が付いた時にはすでに今年の剪定作業が終わっていました。
サッパリとして見通しが良くなったでしょう!
話しは変わりますが、栃木から来ている先生にミニトマトを箱で頂きました。その先生の生徒さんが栽培したものだそうです!
今が一番おいしい時期だそうです。
このミニトマト本当に美味しい!甘くて、甘くて、本当に果物みたいです。
しかもヘタから実を外した時、新鮮なトマト特有の青臭い匂いもしました。
最近お店でも甘いトマトは売っていますが、結構いいお値段なので買うのを躊躇する事もあります。けれど、これだけの量をいただくと何も気にせずたくさん食べられます。
ご馳走さまでした。
笹谷毅
Android携帯からの投稿