ウマいものには巻かれろ!(^^)! | ササヤダンススク―ルのBlog

ササヤダンススク―ルのBlog

日本橋の社交ダンス教室
ササヤダンススクールのスタッフが
交代で担当します★

こんばんはおやすみ









九州は梅雨入りしたとかしないとか…








しかも台風が来ている台風となると

憂鬱ですねトホホ









久美です心だよ








今週の土日は『第33回 JBDF日本インターナショナルダンス選手権大会』が

日本武道館で行われますダンス

(明日はAKB総選挙が行われますねにゃ








この大会の特徴として、

決勝では毎年変わる規定フィガーで1組ずつ踊る種目があります。

今年はクイックステップです。






その規定フィガーを5月にJDSFの依頼で講習をしました。

そのとき講習した内容ふまえて踊ってくれるカップルがいるかどうか、

楽しみにしたいと思いますsei











先日、練習会の日に生徒のS藤組より

このような↓ うまそーーーなよだれ+
ササヤダンススク―ルのBlog

『おふくろさん』なるものを頂きました。

自分で作る佃煮だそうな。







中身は

・鰹節 ・塩昆布 ・胡麻 ・いりこ ・佃煮のたれ


ササヤダンススク―ルのBlog

なんとも体によさそうな具材ばかりよだれ+







それらを大きな器に入れて
ササヤダンススク―ルのBlog



かき混ぜるだけ
ササヤダンススク―ルのBlog

ちなみに佃煮のタレは1パックだけにしました。

時間を少しおいた方がいいと袋に書いてあったので




早く食べたい気持ちを抑えて、

髙島屋へおかずとご飯を買いに行き歩く







温めたご飯にのせてーーーーー

ササヤダンススク―ルのBlog







よっしゃー、いただきっ箸

ササヤダンススク―ルのBlog


うまいー! うまし! うまお! まいうー指圧の心




ご飯が進むし、これにはビールでしょ。






美味しかったですキラキラ

S藤組、ありがとうございましたペコリ

これでスタッフみんなの骨密度を増やしたいと思います骨