![]()
![]()
4月から9か月で600万円含み益。
(もう仕事辞めたい)。
アメリカの大統領選があったし、安心してS&P500の購入を続けた一年でした。
2025年は、攻めながら守りを考えなければならない。
気を引き締めて、挑もう。
米株が昨年のように強いのか。
自分なりの考えでは、少し減速するけど、利益はでると考えている。
値動きが激しくなり、投機的な動きが増すことで、
来年は上がり下がり、精神的にしんどいかもしれないな、
でも一年すぎればプラスで終われるはず。
2025年
の投資先は↓
20万円 S&P500、オルカン、NASDAQ100(NISA積立夫婦)
5万円(持ち株)
年間300万円(NISA成長夫婦)FANG+と世界半導体(エヌビディアとTSMC割合高)グローバルサウス、インド、日本。
基本:emaxis slime S&P500、オルカン
先端技術:ニッセイNASDAQ100とか、iFreeFANG+、野村世界半導体
日本:日経225インデックス
トッピング:SMTグローバルサウス株式インデックス、インド株NIFTY50インデックス
再来年、我が家はマンションを買いたい。二軒目の家![]()
子どもの教育環境が良いところに平日だけ住もうと思う。
土日は一戸建ての今の家に戻る生活だ。
正直、変動か固定金利の住宅ローンで組むか、考えるのが難しそうだな。
金利を上げたい、上げられないの時期での購入になりそうで、固定で組むほうがいいとは思うけどね。
