・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小さいころからやり続けていることがある、大人になってほしいという考えがある。
子どもが大人になって、なぜか○○ができる、生まれ持った才能ではないか、と
思わせたら成功(やり続けた結果だけど)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1歳ごろから習い事を始めた。
小学校に入り、学習系塾、スイミング、ピアノ、運動系のもの。
月謝14万円になる。
という生活だからか、
習い事をほぼ毎日している姿をみれば、
どんな生活をしているか、気になる方々もいるようだ。
気になる方がいるんだな、と気づいたのも、
我が子からの発言で、学校や塾で、○○と聞かれたと言うようになってからだ。
妻がいぬ間に、「パパなにやっている人なの?」と○○くんのママから聞かれた。
また別では「習い事何個やっているの?」と。
「習い事たくさんしていて、パパがあそこに勤めていてお金持ちだよね。」
という話になっているらしい。
お金持ちだから、、、それがどーした!
うちマス層なんですけど、そのマス層内での上下の話がいかにくだらないか。
子どもには、パパがなにやっているか、聞かれたら、サラリーマンと答えるよう教えておいたので、
会社名は言わなかったようだが、全く違う会社名で噂が広がっているそーw
速くマス層から抜けたい。
たんたんと積立して、いつの間にか、その世界観から抜けたい。そう思う。