がん保険はいらない、
と山崎元さんのメッセージにあった。
まず“健康保険”とは、国民皆保険制度とは?
日本に住む者であれば、必ずどこかの健康保険への加入が必須である。
その制度を、仕事を辞めた時、初めて知ることになるかもしれない。
仕事をしていれば、社保や組合に加入しているし、加入手続きも脱退手続きも会社がやってくれる。
そのため、次の健康保険の手続きを自分がやらなければならないことに気づきにくい。
自分で加入手続きしなければならいないケースは、退職後、すぐ就職するのではなく、何日か間を空ける、次の就職となる場合だ。
その何日か加入する先は、ほとんどの場合、市町村国保に加入になるだろう。
住んでいる市役所の窓口での手続きが必ず必要になる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|