広告ポスター文字を1ミリ移動するのにも意味があります | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

広告の文字が少ないポスターでも
文字を1ミリ動かすことにも
きちんと理由があるんです。
え?そんな1ミリくらいで?
と、思うかもしれませんが
制作しているデザイナーには
あります。
そして、質問されることも!

絵本やイラストの絵も
パースやデッサンやクロッキーや
逆にクロッキーやパースが
崩れているものもあります。
そこで思うのは
自分がこれで良いと思うなら
その絵で正解です。
しかし、そこには
周りから指摘があった時に
理由をしっかりと答えれることが
必要だと思います。

でも、仕事では写真みたいに
実際のものと同じように忠実に
描かなければいけない
場合もあります。
例えば、写真案でいく広告だと
写真撮る前にイメージ作りで
モノクロラフを提出して
打ち合わせで予めクライアントと
どういう風に撮るか決めて
撮影する場合もあります。
パースや配置は必須事項です。
私は、それで苦しんだとこも・・・・。(笑)
乗り越えましたが、最初はめちゃくちゃ大変でした。
徹夜もしました。

まとめると
イラストを描く時に私が
とっても大事にしていることは
絵に対する思い入れと個性と
子どもの感性で描くことを
大事にしています。

例えば、色使いだったり
そして、写真っぽくならないことや
クロッキーを気にしないこと
子どもの絵って関節やパースって
関係なく自由に描いていますよね。
そんな固定概念を消して描くのって難しい。
そんな子どもの感性で描きたいです。

人により賛否両論ありますが
絵描きと絵本作家でも
考え方に違いはあって
討論になったことがある
と聞いたことが、あります。

絵本はページをめくる楽しさを
最大限表現することと
子どもの感性で描きたいです。

↑↑↑モモンちゃんとボニーのひな祭り

----------------------------------------------------

さささとこWEBサイト

https://sasasatoko.com/

フェイスブック

https://www.facebook.com/satoko.sasa.50/

ツイッター

https://twitter.com/satoko253

インスタ

https://www.instagram.com/satoko2532/

Amazonkindle電子書籍絵本
https://sasasatoko.com/u1pf
絵本読み聞かせ動画
https://www.youtube.com/channel/
UCMLxYwXQLcr1P1hm9G_8Y3g

ミンネでアマビエ、ポストカード、マトリョーシカなどの雑貨も販売
https://minne.com/@satoko333
SUZURI、絵本のキャラが洋服やバッグなどのグッズに!
https://suzuri.jp/sasasatk

お問合せはこちらより↓↓↓

https://forms.gle/LsTqnVBmuCLE8gLa

24時間以内にご連絡いたします。

————————————————
下記は全て、税抜価格になります。
●新メニュー
『バナー広告5,000円(税抜)で お作りします!』 が
加わりました! 詳しくはこちらを。

⚫︎イラスト、似顔絵、絵本承ります。(絵本はお見積りいたします)
 

 

●チラシ、ミニリーフレット、パンフレットなど
イラストも同時注文できお客様の負担を減らします。
ぜひ、お任せください。