クリエイターの仕事で、いつも念頭において作っていること。そしてアーティストとの違い。 | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

自分のことをまず、

アーティスト?というと

いや、それは違う。

 

例えば絵を描くにあたって

テーマや文などがあると

先方の思い描いている

イメージがつきやすい。

 

その時点で

アーティストではなく

クリエイターだ。

 

 

グラフィックデザインの広告も

まさにそうだし、

さらにそれを反響と結びつけて

いかなければならなく

つねに、広告の効果を意識して

いかなければならない。

パッと目につくもの、斬新なもの

一目みたら忘れられないキャッチコピーなど。

 

そう、それがクリエイター。

 

アーティストは自分の思い描きたい

自分の世界を自由に表現すること。

グラフィックデザインは

お客様あっての広告だ。

 

ただ、CDジャケットなどのデザイン

アーティストのアルバムなどは

また、一味違うなぁ〜と思う。

 

クリエイターの

イラストレーターや

グラフィックデザイナーは

お客様の意向をくみとり

絵にイメージし宣伝力アップに

力を注ぐ。

それが、クリエイターの

成せる技だと思う。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、

オンライン授業始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html

●セルフマガジン制作で悩んでる方やもっと見やすくしたい!など

セルフマガジンのサポートいたします。

https://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12307149820.html

●セルフマガジン「VOL..2」無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12267800540.html

●第4回セルフマガジン大賞↑↑↑を受賞いたしました!!

沢山欲しい方歓迎です!お送りいたします!

●第1回セルフマガジン大賞受賞!