便利な世の中にもの申す!子供の環境には良くないなぁと思うこと。 | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

今はラインで連絡をとる時代。

電話なんて今の子どもたちは

使用しません。

子どものクラスで

携帯持っていないのは3人くらい。

持ってない子は話が合わなかったり

話に入っていけないなどあるみたいです。

 

結局うちも持たせることになったのですが

これまた、フィルターなどの設定やパスワードが

自分のだけでも沢山なのに子どもの分も管理となると

手に負えないなぁと。。。

かなり振り回されています。

 

目にも良くないし、電磁波も良くないだろうし

親が管理と言うけれど、実際のところ

管理するのは難しいんじゃないかと

正直思います。

 

なりすましの被害などもSNSからで、

私は便利すぎるのもどうなのかなぁ〜と。

意外とアナログ大好きです。

 

便利を求めて人は進化していくもの

なんでしょうか。。。

話とは違いますが、熊本の電飾電車。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、

オンライン授業始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html

●セルフマガジン制作で悩んでる方やもっと見やすくしたい!など

セルフマガジンのサポートいたします。

https://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12307149820.html

●セルフマガジン「VOL..2」無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12267800540.html

●第4回セルフマガジン大賞↑↑↑を受賞いたしました!!

沢山欲しい方歓迎です!お送りいたします!

●第1回セルフマガジン大賞受賞!