アクリル絵具用の筆は、「百均の筆」を結構使っています! | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

作家が使用してる筆って

高いものを使用してるイメージは

ありませんか?

 

意外や意外で、

高い筆もあるけど

使用頻度が多いのは

百均の筆なんです!

 

 

筆の素材はナイロンです!

どれが百均の筆か分かりますか?

 

他にも色鉛筆のグループも!

 

他にもコピックや筆ペンなど使ったりしています。

 

っで、正解の

百均の筆はこちらです

最近、百均で買ってないので

様変わりしてるかもしれませんが、ダイ◯ーで購入しました。

中学になるとアクリル絵具使用になる場合があります。

この筆オススメします!

5本くらいのセットでしたよ。

 

使いやすくて結構使ってます。

ワークショップの時に

大活躍しています。

 

それがきっかけで

実は買ってみたんです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、

オンライン授業始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html

●セルフマガジン制作で悩んでる方やもっと見やすくしたい!など

セルフマガジンのサポートいたします。

https://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12307149820.html

●セルフマガジン「VOL..2」無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12267800540.html

第4回セルフマガジン大賞↑↑↑を受賞いたしました!!

沢山欲しい方歓迎です!お送りいたします!

_______________________

 

第1回セルフマガジン大賞受賞!