歴史小説が嫌いな私が、歴史小説が好きになったたった一つの方法とは!? | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

歴史ものの話は

特に漢字!が沢山出てきて

人物の名前や年号や大事な出来事など

全て漢字でそれを見るだけで

ウンザリ!!でどっかりして

とっても嫌だったんです!

そんな人結構いるんじゃないかな〜と

思います。

 

だから、私は興味がないのに

社会などの人物の名前、

歴史上の重大な出来事など

覚えるのがとっても苦手でした。

 

 

そんな私が歴史小説が

大好きになったんです!

それは、まず入りやすい

漫画から始まりました。

 

 

その漫画とは「おーい、竜馬!」で

読んでいた私は坂本龍馬のすっかりとりこに

なってしまっていた自分が。。。。

 

 

 

 

っで、次に小説突入で

何と言っても司馬遼太郎さんの

「竜馬がゆく」と言いたいところですが

その前に「竜馬がゆく」が8巻で長かったので

「燃えよ剣」上下の二冊で新鮮組の話。

 

 

 

 

から入って

もうみるみるうちに

話に吸い込まれてしまいました。

 

 

それから、「竜馬がゆく」もハマって

もう歴史大好きになってしまったのです。

 

ですので、

歴史小説読んでみたいけど

なかなかね〜。。。

という方にオススメな

入り方です。

 

ただ、漫画も小説も冊子数が

あるので試したい方は

図書館でさわりだけでも読んでみると

良いのかな〜と思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、

オンライン授業始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html

●セルフマガジン制作で悩んでる方やもっと見やすくしたい!など

セルフマガジンのサポートいたします。

https://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12307149820.html

●セルフマガジン「VOL..2」無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12267800540.html

第4回セルフマガジン大賞↑↑↑を受賞いたしました!!

沢山欲しい方歓迎です!お送りいたします!

_______________________

 

第1回セルフマガジン大賞受賞!