過去の私の経験です。
自分の子供は、緑の葉物野菜が嫌いで
中々、食べてくれませんでした。
子供の嫌いな食べ物のランキングにかなり
トップクラスでピーマンが来ると思いますが
うちの場合は意外にピーマンは逆に食べてくれました。
葉物野菜をどうにかこうにか美味しく食べれないか
考えてそうだー!ジュースなら飲んでくれるかも!?と
ミキサーでジュースを作った事がありました。
っで、安易な考えが逆に
かなり失敗でウエッてなって
トラウマに‥…。
緑色の物見ると緑茶のお菓子でも
拒否反応を起こしていました。(笑)
なんと、強引な親??だったんだろう~と
反省です。
やっと最近緑のお菓子が
大丈夫になってきたようです。
でも、やはりほうれん草は嫌いな方です。
皆様、お気を付けを‥‥。
______________________________
4.16東京
「好きを仕事にする見本市」
かさこ塾フェスタ
私は展示販売します。
原画と雑貨(絵本・マトリョーシカ・ブローチ・
トートバック・絵はがきなどなど)
↑↑↑写真はイメージです。
開催日時:2017/4/16(日)10:00~18:00
場所:東京文具共和会館2階
住所:東京都台東区柳橋1-2-10
交通:JR浅草橋駅から徒歩3分(秋葉原の隣の駅)
*誰もが参加できるオフ会も開催!
18:30~20:30:同会場にて
私も参加します。入場無料です!
●今年のイベント活動
4.16(日)東京浅草橋にて/7.1(土)福岡警固神社にて出展!
『クリエイターエキスポ』
6.28(水)~30(金)東京ビッグサイトにて出展!
『真夏のデザインフェスタ』
8.5(土)・6(日)東京ビッグサイト
____________________________________
●さささとこWEBサイト
●「熊本かさこ塾」に興味がある人、開催したい人お茶会に申し込み
2017.4.2(日) 15時〜17時【船場 蔵屋敷にて】
【お申込み】satoko2532★w9.dion.ne.jp
(★を@に変えてメールにお名前と参加人数
食事される場合は食事の旨をお伝えください。)
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255638965.html
●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、
オンライン授業始めました。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html
●セルフマガジン無料で差し上げます。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12177224997.html