冊子を作る時は、全体を物語のように組み立てていくと作りやすかったりします。 | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

冊子の内容をどういう風に作るか
悩むかと思うんですが、
全体を4本柱に組み立てて
それから、物語のように内容を
作っていくと作りやすく
なるかと思います。
 
今私は、セルフマガジンの新作
第2段目のイラストを描いています。
今回は、より全体を物語風にして
作ろうと思います。
原画が何枚?いるのかなぁ〜。
久しぶりに絵の具や
下描きにワクワクします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、広告出張サポート始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12206661555.html

●セルフマガジン無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12177224997.html

●サイズ : 約H105mm×W76mmミニ冊子(A4サイズがミニ冊子に早変わり)承ります。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12175563344.html

●セルフマガジンのご相談承ります。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12164862182.html