WordPRESSとエックスサーバーでWEBサイト制作時に活用したプラグインやテーマは? | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

初めてWordPRESSでWEBサイトを

制作しましたが、初心者の私には

複雑で難しく選ぶテーマを使ってみては

変えての繰り返しでした。

本当にこんな感じ↓↓

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

 

最初はTwenty Elevenからスタートしそれから、

ありとあらゆるテーマに変えて

最後、BizVektorにおさまりました。

BizVektorも一度使って他のテーマに浮気したりと

色々すったもんだしましたが

結局、戻る事に(笑)

 

プラグインはイラストや絵本のギャラリーに

「Foo Gallery」と「FooBox Image Lightbox」

を組み合わせてかなり重宝しました。

 

サイトを作るにあたって便利なのは

「Page Builder by SiteOrigin」

と「SiteOrigin Widgets Bundle」をセットにして

これを使いこなせるようになると

幅が凄く広がりました。

スマフォやiPad などのリサイズに最適です。

それまではcssをいじっては今一!で

四苦八苦でした。

こだわりを捨てれば良いのですが……。

 

それから、「 Yellow Pencil」も大活躍でした。

修正したい所のcssが読み取れたりするので

ヒントになりましたよ!

有料ですがcssを調べるくらいであれば

無料で大丈夫でした。

 

それから、

「VK All in one Expansion Unit」

はcssの修正したい部分を

子テーマ作らずに

cssカスタマイズという事が

できるのでオススメです。

 

忘れないうちに、記録しておこうと思い

ここに新鮮なうちにアップしました。

________________________________

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、広告出張サポート始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12206661555.html

●セルフマガジン無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12177224997.html

●サイズ : 約H105mm×W76mmミニ冊子(A4サイズがミニ冊子に早変わり)承ります。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12175563344.html

●セルフマガジンのご相談承ります。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12164862182.html