贈り物ではない物を人にあげる時! それって、ありがた迷惑では?本当に喜んでもらえる物? | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

良く、近所同士で食べ物や知合いからもらった物とか、

良く人に物をあげる人を見かけるんですが

それって、本当にその人が必要?としている物?か疑問に思う事があります。

更に、食べ物で苦手な物だから「いらない」と言ってるにもかかわらず

くれる人にはうんざりで、段々、面倒で貰ったりします。

特に私の母の近所同士のやり取り見てると特にそうでした。

しかもあげたから、そのお礼はするよね!

みたいな遠回しに言ってくる人、超、迷惑!

結局、誰も食べずそのまま残ってたりして最悪です。

 

私が貰った物で、やはり、いらないと言ってるのに

くれた物でみかんなんですが、ご丁寧に皮もむいてあって

弁当箱 にむいたものを、更に、一粒ずつバラバラにしてありました!

誰でも、生理的に受け付けないとわかると思うのですが…。怖い。恐ろしい。

 

それから、そんなに気心知れてない人からニスを貰ったんですが

使おうと思ったら、中がゆるくなくて固まってはないけど

明らかに使えない。破棄しました!ニスって棄てるの面倒なんですよね。

 

なので、人に良く贈り物でなくて物や食べ物をあげる時は必ず良く考えましょう!

一番困るのがゴミになる事です。

________________________________

●セルフマガジン無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12177224997.html

●サイズ : 約H105mm×W76mmミニ冊子(A4サイズがミニ冊子に早変わり)承ります。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12175563344.html

●セルフマガジンのご相談承ります。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12164862182.html