大事な日には、その時の内容に合わせて服や髪型などで雰囲気作りをすると伝わり方も違います! | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

かさこ塾フェスタのイベントの時も洋服や雰囲気作りに

力を入れました。ボニーのキャラクターを頭にかぶって

遠くからでもパッと見て

リスのキャラクターを描いている人と解るように。

かさこ塾フェスタ(福岡)で着ていた洋服も

実は私のボニーの手描きイラスト入りの服でした。

 

話は少し変わりますが、小さい頃の苦い思い出が‥‥。

幼稚園の時写真撮影があったのですが、

ズボンを私は着ていて、

膝が両方破けていて膝に私の母のセンスのない

アップリケが(アップリケと言うのには、ほど遠く

そこらへんの布を四角に切って貼ったみたいな感じの仕上がりです)

両ひざにくっついていて、とっても子供ながら恥ずかしい思い出が

写真とともに残っています。いつもお下がりを着ていた私。

 

是非、子供さんの大事な行事の時には

子供の洋服にも気遣ってあげたいものです。

【お気に入り】

お気に入りの帽子をかぶって

何だか、気持ちも軽くなる。

 

今日は、お日さまも、空も

いつもより美しく感じるのは なぜ?

 

ウキウキ、ルンルン

さあ、出かけよう~。

 

今日は、きっと、いいこと沢山。

ルンルンルン。

 

________________________________

●セルフマガジン無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12177224997.html

●サイズ : 約H105mm×W76mmミニ冊子(A4サイズがミニ冊子に早変わり)承ります。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12175563344.html

●セルフマガジンのご相談承ります。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12164862182.html