色んな製本の仕方(絵本にも)を覚えて応用すると
便利です。
例えば印刷にするとページ数が4の倍数になります。
(製本の仕方に変る場合もあります)
ラフ書きやページ の割り振りに使用される場合は
今から紹介する製本(束見本)が便利です。
1.2.は昨日のブログにて!
では今日は
3.半分に折ったペラの紙を必要な枚数準備します。
それから、全部そろえて表面を上にして、
段ボールの上に開いた状態でのせて
背中をホッチキス(開いた状態で)でパチンパチンと2か所を
止めて出来上がりです。
最後に4をこの製本は片面印刷で
折って切って製本します。コストダウンができますが、
ただ、ページ数が多くできないのが難点なのと手間がかかります。
4.まず、下の写真のように折ります。
赤ペンで書いている所をはさみで切ります。
次に、下の写真のように折ったら出来上がりです。
1.2.は全日のブログをご覧ください。
#製本#絵本#セルフマガジン#ラフ書き#