客観的な目を養い、ブログも人を楽しませるブログに! 来年の手帳はこれに! | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

ブログは自分だけ楽しむ!ではなく、

他人が読んで楽しいと思ってもらえるブログ!

が目標です。


自分のセルフマガジンの紹介にしてみても

他の方のセルフマガジン紹介の記事を見ると

自分の紹介ページに足りないものが

沢山ありました。



客観的に見れる目を養わなければ

とつくづく思います。

これって、営業に行った時もこの客観的目線って

大事になってくるのでは??と思います。



まさに自分の絵の世界に入ってしまう私にとって

一番欠けてる所だと思います。

頭の回転をパッパッと動かすことが中々鈍くて・・・・。



来年はこの欠けてるところを

もっと養わなければ・・・・。

そんな中この手帳は自分の目標や100のやりたいことを

書きだして行動にうつして

実現していく手帳です。



猫のマイケル先生が登場して癒してくれます。


来年は(いや毎年目標は持っているけど)この手帳に

大事な事色々書き出して頑張ります!

2016年の年末この手帳をみて結果がどんな風に変わってるか

今からワクワクしています。