ニーズを満たす(7/1000) | TAPLAY ◆ タップをあそぼ~♪

TAPLAY ◆ タップをあそぼ~♪

TAP(タップ) × PLAY(遊ぶ) = 【TAPLAY】
タップが遊び道具の さささがゆく!

こんにちは、問話サポートの佐々木隆博です。


自分のストーリーの主人公になろう!-P1000352.jpg


今回の魔法の質問マンダラチャートのテーマは、

【スタッフのやる気を引き出す】

でした。


自分から出てきたものしか身につかない。

自分を責めることは、それらを出すことをストップしてしまう




では、「自分のやる気を引き出すには?」で魔法の質問カードを引いてみます。
引いたカードは、【叶】でした!


発信しまくる。
応援と同じように、先に自分が行動する。

それで自分の心のグラスが満たされなければ、
発信の仕方を変えてみればいい。



しかし、このカードが出てくる回数多いですね。
今回で3回目ですね。



では、発信するためにやめることは?

引いたやめる力カードは、【自己紹介だけする】をやめるでした。


『名刺交換は相手の夢を叶えるためにする。』

福島正伸先生から教わったことです。

自己紹介も同じ。

「自分はこんな人です」
だけでなく、
「あなたのためにこんなことができます」
があると、相手のグラス満たすことができる。




では、相手を応援するための手助けになってくれる美徳は何でしょう?

引いたカードは【思いやり】でした。


ドンピシャですね。

「他人のニーズを自分自身のニーズと同じくらい大切に思う」

自分が満たされていなければ、これはできない。

見返りを求めてしまうから。

自分自身のニーズを満たすことがとても大切。




【問話からのしつもん】
あなたのニーズは何ですか?




今回、個人的に今までの中で一番しっくりきました。
「我ながらいいこと書くな~」って。
自画自賛(笑)


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。