大阪巡礼 えびす宮総本社 西宮神社(兵庫県) | 親身な霊視でお悩みを必ず解決します

親身な霊視でお悩みを必ず解決します

「スピリチュアル・ガイダンス(霊魂指南)」。
あなたの言葉の霊視して、本当の悩みをあぶり出し、問題を整理し解決に向けたメッセージをお伝えます。
魂からのお導きに基づくアドバイスを行なっています。 

お知らせ

 

開運記事

トリニティWEBサイトで連載しています。最新記事:「今こそエロになれ!元気な毎日へのススメ

ご覧いただく場合は→こちら

 

 

 

ホームページ見やすくなりました

スマホからは さらに見やすくなりました。詳細については→こちら

 

 

 

 

みなさま こんにちは


本日お届けするのは「えびす宮総本社 西宮神社」です。


大阪出張(6/5〜8)の2日目に SさまとKちゃん親子に同行していただき参拝してきました。ありがとうございました。

 

廣田神社(ひろたじんじゃ)へお礼参拝後に訪れました。

 

 

 

 

西宮神社(にしのみやじんじゃ)

住所:

〒6620974 

兵庫県西宮市社家町1番17号 

 


西宮神社の名称を聞いて「=福男(ふくおとこ)」を連想される方も多いのではと思います。

 

毎年ニュースで放映される「開門神事(かいもんしんじ)福男(ふくおとこ)選び」の説明させていただきます。 


毎年1月10日 午前6時

午前6時を期して表大門(おもてだいもん)が開かれ 外で待っていた参拝者は 一番福を目指して230m離れた本殿へ「走り参り」をします。

これを「開門神事」といい 西宮えびす独特の行事として 江戸時代頃から自然発生的に起こってきたといわれています。
本殿へ早く到着した順に1番から3番までがその年の「福 男」として認定され 「福 男」には 認定証・御神像・副賞そして特別の半被が授与されます。

※西宮神社公式HPより一部引用



御神像(ごしんぞう)はえびす様になります。

 

タイトルにも書かせていただきましたが 福の神「えびす様」をおまつりする総本社(そうほんしゃ)です。

 

昔からえべっさんの愛称(あいしょう)で親しまれています。えびす様の名前はみなさんよくご存じだと思います。

 


Q:

えびす様ってどんな神様なの?

 

A:

えびす様「=蛭子命(ヒルコノミコト)」

・イザナギとイザナミの最初の子どもでしたが 生育(せいいく)がよくなかったため 海に流されます。

・海を漂(ただよ)った蛭子命は 摂津(せっつ)の西(にし)の浦(うら)の人々に大切に育てられ まつられたそうです。

・昔の人々は 神は海の向こうからやってくると信じていたからです。

・蛭子命は 豊漁(ほうりょう)や航海(こうかい)の安全の神としてだけではなく 富の幸福(こうふく)をもたらす福神(ふくがみ)としても知られています。

・特に 七福神(しちふくじん)の「えびすさま」として有名です。

※日本の神さま大図鑑 PHP出版より一部引用

 


「発育が悪いからと親が子どもを海に流す!」神様の育てかた凄すぎますね(苦笑)。

 


西宮神社の朱塗りの柱の拝殿奥には 三連になった屋根が本殿になり 四柱(よはしら)の神様がまつられています。 


御祭神(ごさいしん)

第一殿(東)えびす大神(蛭子おおかみ)

第二殿(中)天照大御神(アマテラスオオミカミ)・大国主大神(オオクニヌシオオカミ)

第三殿(西)須佐之男大神(スサノオオオカミ)

※西宮神社公式HPより一部引用

 


ちなみに大国主大神は「七福神の大黒様」です。出雲神話(いずもしんわ)では 大国主大神の子どもとして登場します。

 

あれれっ「イザナギとイザナミの子どもじゃなかったの?」と思わずいいたくなりますが そこは「理屈ではない神様の世界」と思い 疑問に感じる前にながすことが一番だと思います(笑)。

 

よく手入れされた境内には 12社の末社(まっしゃ)と廣田神社(ひろたじんじゃ)摂社(せっしゃ)の南宮神社(なんぐうじんじゃ)が鎮座しています。



親子?の狛犬さん。表情がとても可愛らしかったです。


神池(かみいけ)の近くには伊勢神宮(いせじんぐう)遥拝所(ようはいしょ)があります。

毎年10月17日の神宮祭に際して 当初から伊勢の神宮を遥拝します。

 


境内は都心の中に鎮座しています。

駐車場も境内の内にあり バリアフリーになっているので 高齢者や車椅子 親子連れでも歩きやすいと思いました。


拝殿から眺める高層マンションの景色が好きです。


何よりもきれいに掃き清められた印象を受け参拝していて清々しい気持ちになります。 


えべっさんの笑顔で コロナウイルス疫病を退散して欲しいなと切に願います。

 

SさまとKちゃん親子が 健康で笑顔に溢れた毎日を過ごせますようにお祈りしています。ありがとうございました。

 

 





お問い合わせ:

ホームページは【こちら】
セッション(鑑定)メニューは【こちら】

メールや予約は【こちら】

 

 

 

 

閲覧エラー「ホームページ」「セッション(鑑定)メニュー」のガラケー対応について

こちらをご覧いただきますとエラー対応について画像付きで記載しています。

http://ameblo.jp/sasareiko/day-20161206.html