はじめに
ミャンマー巡礼(1/29〜2/5)のお知らせ→こちら
みなさま こんばんは
本日お届けをするのは「読者だより手作り絵葉書(紅葉の戸隠神社)」です。
送ってくださったのは長野県在住のMさまです。
長野県信州のパワースポット戸隠神社(とがくしじんじゃ)秋の紅葉(2019年)を一眼レフカメラで撮影したものを紙焼きにして 絵葉書にしてくださいました。
お供のみさまも大喜びです。
ありがとうございます。
昨年12月(師走)に 一年のまとめとして送ってくださいました(わーい)。
戸隠神社は霊山・戸隠山の麓に 奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
※(戸隠神社公式ホームページより一部引用)
ご覧いただいているあなたが 参拝されたときの撮影のご参考になればいいなと思い Mさまのご説明付きでお伝えさせていただきます。
①赤い紅葉
撮影場所:
「奥社の社務所の近く」
②黄色い紅葉のアーチ
撮影場所:
「宝光社(ほうこうしゃ)から火之御子社(ひのみこしゃ)へつづく神道(かんみち)」
③狛犬さま 270余段の石段の前でお出迎え
撮影場所:
「宝光社に続く石段の前」
紙焼きの写真を拝見していると「シャッターを切る瞬間にMさまの心も写り語りかけてくる」と思います。
Mさまの画像はInstagram(インスタグラム)でご覧いただけます→こちら
次はどのような場所の風景のシャッターを切るのか?今からとても楽しみにしています。
今年も「お一人お一人の気持ちを大切に」過ごして行きたいと思います。
ご縁に感謝
さされいこ
ホームページは【こちら】
セッション(鑑定)メニューは【こちら】
メールや予約は【こちら】
閲覧エラー「ホームページ」「セッション(鑑定)メニュー」のガラケー対応について
こちらをご覧いただきますとエラー対応について画像付きで記載しています。
http://ameblo.jp/sasareiko/day-20161206.html




