一目惚れした茶碗 | 「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

札幌で着物のしみ抜きや染色などをおこなう悉皆屋(しっかいや)野口染店舗の5代目染太郎です!「着物をもっと身近に」をモットーに日々奮闘中!!

あっと言う間に5月も中旬。

この数ヶ月は本当に色々と考えることとやらなければいけないことがたくさんありすぎて、ブログを書く内容もどうしたらよいか悩んでいました。

そんな時に近所に咲いてある桜🌸を見て、

月日はいつも通りに流れていて、季節の移り変わりに気持ちがほっこりしました。




そんな中、アバンギャルド茶会の近藤さんがオンラインで陶器市をするとお知らせがきました。




ちょうど茶BAR🍵を定期的におこなっていたので、茶碗に興味があったので参加させていただきました。

ただ売るのではなく作家さんがどのような気持ちで作品をつくっているのかわかるように説明をしていて、知識の無い僕でもわかりやすくとても興味がわきました。

Instagramのライブを使用して作家さんと実況したりSNSを駆使した取り組み方にこちらが勉強になりました。


そこでGETしたのがコチラ


笠間の沼野さんが手掛けた茶碗

完全に一目惚れです‼️


さっそく届いたその日にお客様へお茶を点てさせていただきました!



そして、今週の土曜日は僕がInstagramライブでアバンギャルド茶会の近藤さんとトークしちゃいます〜!

ご興味ある方は是非ともチェックお願いします(^^)