洋服の染め替え事例 | 「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

札幌で着物のしみ抜きや染色などをおこなう悉皆屋(しっかいや)野口染店舗の5代目染太郎です!「着物をもっと身近に」をモットーに日々奮闘中!!

 
4月に入り衣替えを始めている方も多いと思います。
 
色々と整理していると「売る」または「捨てるに捨てられない」お洋服がでてきませんか?
 
「ブランド品だから...」
 
「状態があまりよくなく売れないけど捨てられない」
 
などなど
 
着れなくなったお洋服がもう一度着ることが出来たら良いですよね!
 
今回の事例はアウターの染め替えです。

 

綿100%のアウター
 
Beforeは全体に色褪せとヤケが目立っている状態です。
 

 

 

image
右の裾辺りにブリーチの後のような色抜けがありました。
 
ブリーチなどに関しては染めた後に濃淡がでてしまうことがありますので事前にご説明させていただき作業に入らせていただきます。

 

 

 
全体に黒で染め替えました。
 
ご覧の通りBeforeと比べると一目瞭然だと思います。
 
 

 

 
心配された色抜けの後も目立たなくなりました。
 
このように着れなくなってしまった洋服を蘇らせることが可能です。
 
縮率に関しては
 
袖丈 -0.5㎝
身幅 変化なし
身丈 -1.5㎝
 
という結果になりました。
 
【洋服の染め替え】のテーマを検索していただければ今までの事例が見れますのでご参考になると思います。
 
ご相談は無料で受けておりますのでお気軽にご連絡いただければ幸いです。

 

野口染舗の公式LINEはコチラから

無料お見積りも承っております!☛

 

メールでの対応もスムーズですのでご登録ならびにご連絡お待ちしています!

 
 
友だち追加

 

↑クリックするとLINEのページへリンクします!