祝!成人の日 | 「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

札幌で着物のしみ抜きや染色などをおこなう悉皆屋(しっかいや)野口染店舗の5代目染太郎です!「着物をもっと身近に」をモットーに日々奮闘中!!

こんにちはアップ


染太郎ですビックリマーク


今日は『成人の日』ニコニコ


新成人の皆さん、そしてご両親の皆様、おめでとうございますアップ


振り返ると僕が成人式を迎えたのが今から12年前…あせる


という事は一回り、年齢が違うことに…



本当に時が経つのは早いです。



僕は祖父から父へと受け継がれた紋付き袴を着用して参加しました。


こちらが当時の写真です❗️
(着物の着方も知らない時だったので着崩れまくってます…笑)


二人とも若い‼️

{19F15404-F78C-4274-B3E5-EA2F85EE1535:01}



タイムスリップして当時の僕に一言いうとすれば、成人の日には父親と母親に恥ずかしがらずにきちんと、


二十歳まで育ててくれてありがとうございます❗️これからもよろしくお願いします❗️


これくらい言いなさい。


と言いたいとこですが…笑。



両親そして兄弟には本当に感謝の気持ちでいっぱいです(^o^)/



あれから12年経った今日は



嫁さんと娘と一緒に音譜


北海道神宮へ参拝に行きましたニコニコ




{1E162E00-927B-46C0-81A1-C32AAB5FDF67:01}


{102CB356-5F44-494F-8C19-757ABD72271E:01}


ご両親と一緒に振袖姿で参拝されている新成人の方々もいて、ほっこりした気持ちになりましたニコニコ


帰りは北海道神宮の敷地内にある六花亭へ



{7A31F32E-C288-45BA-A6A9-4AD9FC2B878E:01}


北海道神宮限定の焼き餅『判官さま』


これが最高に美味しいアップ


焼き立てのホヤホヤです‼️

{6301366A-F099-4A68-BB0E-CBD4F59CD076:01}