和飲倶楽部~ロゼの会~ | 「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

札幌で着物のしみ抜きや染色などをおこなう悉皆屋(しっかいや)野口染店舗の5代目染太郎です!「着物をもっと身近に」をモットーに日々奮闘中!!

皆さん



こんばんは染太郎です




昨年10月のヴィーノ・ノヴェーロに引き続き、大好評の勝山&野口&田中のコラボイベントが再び


今回からイベント名を『和飲倶楽部』として定期的にイベントを行うことにしました


題して

ロゼの会


4月16日(木)

「YOSHIMI(ヨシミ)本店」【貸切】


です



みなさん知っていましたか?


世界では今、ロゼワインが大ブーム!!!
(あっ・・・・僕は知りませんでした・・・・(笑))




なので、知らなくても大丈夫です



北海道が誇るソムリエ-ル勝山さんが厳選した世界のロゼワインを


なんと


30種類


お料理も、ブッフェ形式で大提供




また、勝山さんのプチワインセミナーも開催




会場では新作のジーンズ着物の展示、和雑貨コーナーまで




さらには当日発表のお楽しみ企画まで




考えだけで楽しいイベント間違いなし




春といえば桜。桜といえばピンク!ロゼ色!!みんなでピンク(ロゼ)色を取り入れたファッションで、極上のロゼワインを片手に美味しい料理を舌鼓しつつ、春の夜を思いっきり楽しみましょう!!


●日時:2015年4月16日(木) 19:00 OPEN、19:30 START、21:30 CLOSE

●場所:「YOSHIMI(ヨシミ)本店」【貸切】 TEL:011-511-7259
札幌市中央区南5条西3丁目北専プラザビル1階
HP:http://www.yoshimi-ism.com/shop/honten/

●お食事:ロゼワインに合うお料理をブッフェ形式(立食スタイル、一部お席もあり)

●お飲み物:世界のロゼワイン30種類+ソフトドリンク飲み放題

●ドレスコード:ピンク(ロゼ)色を取り入れたファッション(1アイテムでも、部分的にでもピンク(ロゼ)色がどこかにあればOK!もちろん着物は大歓迎!!)

●会費:5,000円(税込)

●主催:勝山 美幸(ソムリエール)、株式会社 野口染舗、株式会社 和光


●勝山 美幸 プロフィール
1999年日本最年少でソムリエの資格を取得
2004年C.I.V.Cシャンパーニュ委員会デュプロム取得
2011年きき酒師取得
2012年シニアソムリエ取得