ビバ美唄 | 「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

札幌で着物のしみ抜きや染色などをおこなう悉皆屋(しっかいや)野口染店舗の5代目染太郎です!「着物をもっと身近に」をモットーに日々奮闘中!!

今日は着物のイベントに参加させていただき美唄にきましたニコニコ


美唄は札幌から1時ほどの場所にある所なのですが、感動がいっぱいの場所でしたアップ


アルテピアッツァ美唄

{CE4A6B58-CD72-48C0-90A8-945EAD33DCE6:01}



彫刻家・安田氏が今なお創り続ける、大自然と彫刻が融合した野外彫刻公園。


{CAAE4DD9-B809-46FB-91B2-5024C9D4179E:01}


そこには、一階が幼稚園で二階がアートギャラリーになっている、旧栄小学校があり、そこが素晴らしく素敵な空間でしたニコニコ




{6911E616-0996-43CB-9B0D-355A7E0BB11F:01}



映画のワンシーンの様な廊下

{D40860BD-457B-46E4-BAA8-6CE8BAEE2C04:01}


アートの世界


ここで通っている、幼稚園児は感性が自然と磨かれますねニコニコ

{7859167C-0365-4EEE-AB10-9B2A8AC40183:01}


余談ですが、
トイレに寄ったらこんなに可愛いサイズの便器が(^O^)思わず写真撮ってもらいました音譜

{4BD5AA26-2969-40EA-9DD3-712DF2EBC20F:01}




かつて、全国有数の産炭地として栄えた美唄ということも恥ずかしながら初めて知りましたあせる

当時の名残が今も残っています。

{82BC578C-E020-484A-BF88-5F22794F39DC:01}



札幌は雨雨でしたが、美唄は曇りくもり


まだ桜が咲いていましたニコニコ


皆さん素敵なお着物をお召しになられていました音譜


着物は見る側にとっても風情を感じさせてくれる装いだぁ~と改めて感じることができましたニコニコ


{FF9B4BE2-0256-43C5-AE19-FAFD1579B959:01}


{B632272F-3F8D-417D-BC4C-64182F6A35D1:01}



カフェから見えるアートは忘れることが出来ないくらい素晴らしい空間でしたアップ

{3140D73B-EB87-4DAF-9F45-6120689B0F2D:01}



とても素敵なイベントでしたニコニコ


また美唄に足を運びたいと思いますビックリマーク


ビバ美唄グッド!