ブランド名に込められた思い | 「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

札幌で着物のしみ抜きや染色などをおこなう悉皆屋(しっかいや)野口染店舗の5代目染太郎です!「着物をもっと身近に」をモットーに日々奮闘中!!

Shi bun no San 四分ノ三

四つに分けたうちの三つ、これがブランド名ですが、

1つ目は、弊社の着物に対する理解と知識です。

2つ目は、その知識をもとにつくりあげる技術です。

3つ目は、そのこだわり抜いた素材です。

そして足りない、残りの1つはこれから広がるであろう未知の領域と可能性です。

【着物を一つのファッションととらえ、それをステップに本格的な着物への道筋をつくる】

これが目指す道です。



そして、日本人のシンボルマーク家紋からデザインしています。



ロゴマークは自分の家紋である【五瓜に三つ目】をモチーフにしています。




染太郎のブログ